■“樹になるゼリー”紅まどんな
今、青果業界だけでなく、テレビなどでも話題!期待の新品種“紅まどんな”
愛媛県でしか作られず、未だ希少な品種です♪
外皮・内皮だけでなく柑橘のつぶつぶまで、皮という皮が柔らかくて薄いので、本当に二つに割ってゼリーみたいにスプーンで食べられる驚異の柑橘です!
一口食べると溢れる甘い果汁と爽やかな香り♪
■希少柑橘!中島ブランドの「紅まどんな」がこんなにお買い得な訳♪
外皮にスレやキズがある、外皮に日焼けしている部分がある、ユニークな形をしている、外皮がボコボコしたところがある、などなど、外見はちょっぴり難アリ。
ですが、中身の果肉は秀品と変わらず♪少しのワケでこんなにお買い得価格に!
■今回お届けする紅まどんなは、ご家庭用!
外見に難はありますが、中身の果肉は秀品と同じ♪
化粧箱入りで気軽なギフトにも◎
※お一人様、一度の注文につきカートには2点までの購入となっておりますが
何回でも購入可能となっております!
※贈答用、お歳暮の数の多いご注文も受け付けております。
※ご質問、お問い合わせはチャットかメール問い合わせ受け付けておりますので宜しくお願い
致します。
予約商品
発送予定:2025年11月20日 から順次発送
※この商品の販売期間は 2025年12月29日 00:00までです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する